Masa the House

思ったこと、気になることをそのまま文章に表します

仕事に行きたくない|今の環境を変えたい|限界を迎えたら

タイトルにある通り

自分が今まさにその状況である

 

今日まで

自分を騙し騙し続けてきたが

ある出来事を境に

ガラスが音を立てて割れるように

崩れていった

 

そんな時に

ふと思うことが

「こんなに頑張ってもただ会社に使われているだけ」

「自分の時間を会社に捧げる無駄さ」

 

このような気持ちになってしまったら

今の会社にいる意味がないと思う

本来であれば、

どんなに苦しい状況下でも

「やりがい」があれば自分は乗り越えてこれた

しかし、今の自分は違う・・・

 

日本には、幾つもの会社が存在し

自分はその中のたった1つの企業に在籍している

見方を変えてみれば

自分は幾つもある会社の中の

たった1つしか知らないということである

 

果たしてこれは

もったいないと思うのか

仕方ないと思うのか

自分は、もったいないと思う

 

そのたった1つの会社で

限界を迎え

ストレスを極限まで抱え

ただ機械のように働く

 

こんな勿体無い人生が

果たしていいものなのか

 

答えはこうだ

「仕事=人生ではない」

 

貴重な人生の時間を

会社に捧げ

時間も精神も体力も会社に捧げ

何の意味があるのかと自分は思ってしまう

 

今の時代はやりたいことができる時代だと思う

毎日、満員電車に乗り

嫌いな上司に頭を下げ

夜遅くまで働く

 

この環境を変えたい

そう思うことは人間らしい生活を送る上で

大事なことだと思う

 

今一歩、前進するためには

自分の武器を身につけ

会社に依存しないこと

今の会社で10年後、

自分はどうなっているのか

まだ在籍しているのか

時間は買い戻せない

時間を有効に使う人は

人生を楽しんでいる

 

まず、会社に行きたくない

今の環境を変えたい

限界を迎えたと思ったら

 

きっぱりと会社を辞めることをお勧めする

日本はおかしい

たった1つの会社を辞めるだけで

根性がないとかどこに行っても通用しないとか

いろいろ言われるけど

その人の人生を潰してまでやることなのだろうか

 

会社に都合よく使われる前に

自分の将来設計、

人生計画の見直し

生きていくことをお勧めする